lallemand(ラレマンド)のウッドロールテーブル、現役で頑張ってくれていますが、テーブルサイズ70×70の方のプラスチック部分がひび割れ。
接着剤で固めました。※画像の矢印間違えました、天板側のプラスチック部分。
接着剤はゴルフクラブのリシャフトで使っていたアクリル系2液タイプを使おうと思ったんですが、固まっていたのでエポキシ系2液タイプを使いました。
このテーブルサイズ70×70は脚を短く切って使ってます、ノーマル70cmを60mに・・・
70cmのテーブルはディレクターズ チェアタイプのハイタイプの椅子でないと使えません。
ちょっとリラックスタイプの椅子だと60cmくらいがちょうどいい。
カットした脚にはトレッキングポール用のゴムキャップを無理やり付けていましたが、今回ちゃんとしたものにチェンジしました。
テーブルサイズ130×70も持っているんですがこちらはノーマル70cmの高さ。
ゴムキャップは10個入りを買ったのでこちらも60cmに脚をカットする予定です。
今回プラスチック部分はエポキシ系ボンドで固めましたが液体プラスチックを固める「BONDIC EVO(ボンディック エヴォ) 」・・・これってどうなんでしょう?とっても気になります。
※後日テーブルサイズ130×70も脚をカットしました。
コメント