タープ・シェルター

スポンサーリンク
タープ・シェルター

ガイロープ(張り綱)にカラビナを取り付けてタープとの取り外しを簡単にする

ガイロープ(張り綱)にカラビナを取り付け タープのガイロープ(張り綱)はほとんどタープに直接結んで付けているんですが、タープのガイロープ(張り綱)にカラビナ・S字フックはありなのでしょうか? タープとガイロープ(張り綱)との接続にはいろいろ...
タープ・シェルター

はじめてのROBENS(ローベンス)<トレイルタープ>、ROBENS(ローベンス)テントの選び方

小さめなタープが欲しくてROBENS(ローベンス)のミニマムなタープを買いました。今回購入したのはROBENS(ローベンス)6つのレンジの中の「Trail Range」のタープ。 ROBENS(ローベンス)テントの選び方、ROBENS(ロー...
タープ・シェルター

タープポールの「ジョイントがたつき」をアルミテープで直す

アマゾンでタープポールを買いましたがかなり精度が悪かった。 タープポールはオガワ、スノーピーク、ニーモ、いろいろ使ってきましたがこんなにジョイント部にがたつきがあるポールははじめて、、、。 やっぱり信頼できるブランドのポールを購入するべきで...
タープ・シェルター

「鎌倉天幕 タープ290S」VS「NINJATARP/ニンジャタープ」

鎌倉天幕から「鎌倉天幕 タープ290S」が発売になりました、ライバルは「NINJATARP/ニンジャタープ」。 「NINJATARP/ニンジャタープ」は30以上もの設営バリエーションが可能ということで大人気、でも僕のようなものぐさには宝の持...
タープ・シェルター

ミニマムな2ルームテント<巨大な全室 EXPED(エクスペド) Outer Space>

2ルームテントはタープ要らずでとても便利、でも大きいテントは持ち運びが大変。 ちょっと炊事も出来て、自転車なんかも置けちゃうミニマムな2ルームテント。ニーモの「DAGGER PORCH TENT」、マーモットの「タングステン」を紹介してきた...
タープ・シェルター

クロスオーバードーム第二世代<2G>、第一世代<1G>とどこが変わったのか?

自立式のミニマムシェルターとして人気のクロスオーバードームが第二世代<2G>としてモデルチェンジ。 第一世代<1G>、第二世代<2G>どこが変わったのでしょうか? 「耐水圧1.5倍 そして 透湿性1.9倍 さらに 軽量に!」 一番の注目点は...
タープ・シェルター

とっても気になるマーモットタングステン軽量 テントのオプションフライ

日本の輸入元「デサント」さんはアパレル重視であんまりテントは取り扱ってくれません。 Tungsten Ultralight シリーズはとってもいいと思うんですが・・・ そんなTungsten Ultralight シリーズでとても気になるの...
タープ・シェルター

発売延期だったヤリ 3×3(YARI 3×3)<tent-Mark DESIGNS >が3月下旬発売予定

発売延期だったヤリ 3×3(YARI 3×3)<tent-Mark DESIGNS >が3月下旬発売されるようです。 オフィシャルサイトで「NEW」マークが付きました。 これかなり欲しいです。
タープ・シェルター

ブッシュクラフト、オシャレ系ソロキャンパーに<NINJA TENT/ニンジャテント>

パーゴワークスの「NINJA TENT」が予約開始されました、価格は¥45,000 +tax。「NINJA TENT/ニンジャテント」どんなテントなんでしょうか、カタログをチェックしみました。 最小重量 は1160g フライシート、インナー...
タープ・シェルター

ミニタープ、軽量タープ20選<ミニマムキャンプ、ソロキャンプ、ツーリングキャンプ、トレッキングで便利な小型タープ>

ミニマムなキャンプで便利な軽量タープ、今回はトレッキングなどでも使えるサイズは3m×3m近辺、重量は500g前後のタープを集めてみました。 トレッキングポールなどでも使えるこのサイズはとても便利。サイズ的にはハンモックタープとも被りますね。...
タープ・シェルター

自立式タープ(ワンタッチタープ)のイメージを変えた「鎌倉天幕 キャンプカスタム」

DAYキャンプを少し楽しむようになってDAYキャンプの楽しみ方が少しわかってきました。 泊りキャンプでは「遊び」がメイン、「遊び」場所の近くに泊まる。そして夜は「食べる」を軽く楽しむスタイル。キャンプが付随する登山キャンプほどではありません...
タープ・シェルター

デイキャンプ(DAYキャンプ)もワンタッチサンシェードでミニマムキャンプ

デイキャンプではテントやタープが必須ですがあんまりかさばるものは避けたいですよね。そこで前々から欲しかったのが広げてポンのワンタッチサンシェード。 小さくても高さがそこそこある「Coleman(コールマン) クイックアップIGシェード」を買...
タープ・シェルター

ヤリ 3×3(YARI 3×3)の発売が少し延期されました<tent-Mark DESIGNS >

tent-Mark DESIGNSから発売が予定されていた「tent-Mark DESIGNS ヤリ 3×3(YARI 3×3)」、2019年2月中旬予定でしたが3月上旬~中旬入荷予定に変更されました。期待していたので発売延期はちょっと残念...
タープ・シェルター

ミニマムにティピーテントと薪ストーブが楽しめる<シークアウトサイド(Seekoutside)の道具>

ミニマムにティピーテントで薪ストーブ、そんなことを叶えてくれるブランドがシークアウトサイド。ティピーテントはシルナイロン、薪ストーブはチタンとミニマムキャンプには最高の組み合わせ。 シークアウトサイド(Seekoutside)のワンポールテ...
タープ・シェルター

テントやタープのシーリング・目止め・目止め処理<シームシーラー/シームグリップ>目止め剤の塗り方

目止めは内側から?外側から? シームシーラー/シームグリップでの縫い目の目止め(浸水対策)は内側から?外側から?これ悩みます。 目止め処理・縫い目処理(シーム防水処理)はテープ状のものを貼り付ける方法か、ジェル状のものを塗るかのどっちかです...
タープ・シェルター

ミニマムなコンパクト2ルームテント<DT-004 / ロガ4 ゼインアーツ/ZANE ARTS>

設営がし易く風にも強い、通称「カマボコテント」そんな2ルームテントが人気です。完全なカマボコテントではありませんが気になるテントが発売になりました。 長野県松本市の新興ブランド「ゼインアーツ(ZANE ARTS)」が発売した「DT-004 ...
タープ・シェルター

縫い目の防水処理(目止め)は不要な時代になってきた<ヒルバーグ・ニーモ>

縫い目の防水処理(目止め)は必要ですか?ヒルバーグではこう回答しています。 ヒルバーグ社では、シーム(縫い目)が強固で丈夫になるような縫製手法を採用していますので、ヒルバーグ社のテントにシーム・シーリングをする必要はありません。ヒルバーグ社...
タープ・シェルター

ULブームで見直されるシートゥーサミットの軽量シェルター<スペシャリスト ソロとスペシャリスト デュオ>

最近のULブームで注目されているシェルター型テント、ツエルトよりも快適でテントより軽い。そんな流行から再注目なのはシートゥーサミットの軽量シェルター「スペシャリスト ソロ The Specialist Solo」と「スペシャリスト デュオ ...
タープ・シェルター

ケルティーのサンシェードがサイドウォール付きに

人気のケルティーのサンシェードがおしゃれな色に変わりサイドウォール付きになりました。
スポンサーリンク